翻訳と辞書
Words near each other
・ 太皇太后
・ 太皇太后宮亮
・ 太皇太后宮大進
・ 太皇太后宮小侍従
・ 太皇太后宮少進
・ 太皷谷稲成神社
・ 太礼の頭
・ 太礼ノ頭
・ 太祁於賀美神社
・ 太祖
太祖 (宋)
・ 太祖 (後周)
・ 太祖 (朝鮮王)
・ 太祖 (金)
・ 太祖 (高麗王)
・ 太祖大王
・ 太祖王建
・ 太祖王建の戦い
・ 太祖王建の用語一覧
・ 太祖王建の登場人物


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

太祖 (宋) : ウィキペディア日本語版
趙匡胤[ちょう きょういん]

趙匡胤(ちょう きょういん)は、北宋の初代皇帝(在位:960年2月4日 - 976年11月14日)。廟号太祖
== 生涯 ==
河北省固安県の人。父は後唐の禁軍将校であった趙弘殷(後周の武清軍節度使太尉を追贈され、宋で宣祖の廟号を追贈された)。 母は杜氏。次男として洛陽に生まれる。後漢の初め頃には不遇の身であり各地を転々としていたが、襄陽のある寺の老僧に勧められ、後に後周の太祖となる後漢の枢密使郭威の軍に身を投じる。
後周の世宗が即位すると近衛軍の将校となる。北漢の軍を迎え撃った高平の戦いにおいては、左翼の軍勢が敗走して後周軍が危機に陥る中、趙匡胤は同僚を励まし、北漢軍の前衛を打ち破る活躍をして、後周に勝利をもたらした。
世宗の南唐征伐に従軍し、南唐の節度使であった皇甫暉姚鳳らを自ら虜にする功も立てる。その後、楊州を攻めていた同僚の韓令坤が南唐の援軍を前に撤退を求めてくると、世宗より援軍として派遣され、「もしも逃げる者があれば、その足を斬る」と督戦し、韓令坤らの必死の防戦の末、南唐軍万余りの首級を挙げることに成功した。その後も趙匡胤は次々と南唐の城砦を抜いた。
趙匡胤の威名を恐れた南唐の李璟は趙匡胤と世宗の間を裂こうと、趙匡胤に手紙と白金3千両を贈るが、趙匡胤はすべて世宗に献上して、君臣の間に亀裂は生じなかった。
世宗が崩御して、わずか7歳の恭帝が即位すると、これに付け込んだ北漢の軍勢が来寇する。その迎撃の軍を率いる最中、陳橋駅で幼主に不安をもった軍士により、皇帝の象徴である黄衣を着せられて皇帝に冊立される(陳橋の変)。趙匡胤は軍士たちに自分の命令に従うをことを確認させ、恭帝と皇太后の符氏、及び諸大夫に至るまで決して危害を加えないこと、そして官庫から士庶の家に至るまで決して侵掠しないことを固く約束させた上で、帝位に即くことに同意した。開封に戻った趙匡胤は恭帝から禅譲を受けて正式に皇帝となり、国号をと改めた。
その後、各地に割拠する諸国を次々に征服していったが、残るは呉越と北漢のみとなり天下統一が目前に迫った976年、50歳で急死した。その死因については古来、弟の太宗により殺害されたという説(千載不決の議)が根強いが、日本の東洋史学者・宮崎市定を始めとする一部の研究者は、生前の太祖が陳橋の変の時に見られるように非常な大酒飲みだったことから、脳溢血などの疾患による急死だったのではないかと指摘している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「趙匡胤」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Emperor Taizu of Song 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.